ホーム ブログ ページ 129

International Linkageがドイツメッセ日本代表部に

合同会社International Linkage(代表:竹生学史/東京・世田谷)は5月31日、ドイツメッセ(ドイツ・ハノーバー)より日本における同社の代表部に指名され業務請負契約を締結したと発表した。

昨年までドイツメッセ日本代表部は日本能率協会が請負っていたが、12月末をもって閉鎖されていた。、International Linkageがドイツメッセ日本代表部を引き受けたことにより、ハノーバーメッセやリグナ、インターシュッツ、セマットアジア、PTCアジア、エモ・ハノーバーなどドイツメッセ主催展示会への日本からの出展、来場、プレス関係者へのサポートといった業務を行っていく。

現在はコロナ禍により欧州におけるドイツメッセ主催展示会はリアル形式での開催を見送っているが、ハノーバーメッセのデジタル版は今年4月に開催。成功を収めたとしている。また、中国ではリアル展示会も開催されている。

セキュアロジック株式会社

セキュアロジック株式会社
 Securlogic Inc.
実績多数、安心のオンライン空間を制作しております
所在地

〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川4丁目13番地26

業種

オンライン・IT
運営

ホームページ

https://securlogic.co.jp

TEL/FAX

Tel:03-6450-6988
担当:平井

E-mail

yhirai@securlogic.co.jp

得意なイベント
  • 見本市
    展示会
  • 会議
    学会
  • 内覧会
    発表会
  • その他
  • オンライン
    イベント

 

会社概要

事業内容
◆企画からご支援
 -豊富な実績を基にご提案
◆様々なタイプの制作に対応
 -3DCGによる独自デザイン
 -360°撮影カメラによる実写
 -混在型での制作もできます
◆VR空間への機能の組込
 -ホームページとの連携
 -pdfビュアーの組込
 -様々な動画の再生
 -360°回転画像の配置
 -ECサイトとの連携
◆来場者数の集計
 -何人来場したか、
 -いつ誰が何を見たかが分かります。
イベント実績
●オンライン展示会
●オンラインショールーム
●大学オープンキャンパス
●バーチャル商店街
●オンライン図画コンクール
●アジアの大学生向け情報発信
主なサポートエリア
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 海外

 

本社TEL 045-912-2099
設立 2014年11月7日
資本金 500万円
代表者 代表取締役 平井 靖
従業員 正社員4名 契約社員2名
年間売上高
事業所 ●渋谷事務所(東京都渋谷区) ◆03-6450-6988
加入団体

 

今週の展示会スケジュール(5/31~6/6)

5/31~6/6 開催の展示会

▽宮城

6月2日(水)~3日(木)
夢メッセみやぎ
建設技術公開「EE東北2021」
http://www.thr.mlit.go.jp/tougi/eetohoku/ee21/index.html

▽東京

6月2日(水)~4日(金)
東京ビッグサイト
ワイヤレスジャパン
https://www8.ric.co.jp/expo/wj/

6月2日(水)~4日(金)
東京ビッグサイト
ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)
https://www.wt-park.com/2021/index.html

6月2日(水)~4日(金)
東京ビッグサイト
運輸・交通システムEXPO2021
https://www.truckexpo.jp/2021/index.html

▽愛知

6月1日(火)~4日(金)
Aichi Sky Expo
FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)
https://www.foomajapan.jp/

【7/9更新】政府 緊急事態宣言・重点措置延長 イベント制限と施設の使用制限のまとめ

最新の情報はこちら➱【7/9】政府 緊急事態宣言・重点措置 イベント制限と施設の使用制限まとめ

 

 
政府は5月31日までとされていた東京都、京都府、大阪府、兵庫県、愛知県、福岡県、北海道、岡山県、広島県に発令している緊急事態宣言を、6月20日まで延長することを決定した。

また、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、三重県へのまん延防止等重点措置の適用についても6月20日まで延長することを決定した。

愛媛県のまん延防止等重点措置は予定通り5月31日に解除される。

また、まん延防止等重点措置が適用されている地域のイベント制限の収容率要件について、「実際のイベントが大声での歓声、声援等が想定されるか否かについては、各都道府県が個別イベントの態様・実績等を踏まえながら個別具体的に判断する必要がある」と追記がなされた。

(以下、赤字部分が前回からの主な変更箇所)

緊急事態宣言
東京都、京都府、大阪府、兵庫県:4月25日から6月20日
愛知県、福岡県:5月12日から6月20日

北海道、岡山県、広島県:5月16日から6月20日
沖縄県:5月23日から6月20日

まん延防止等重点措置
埼玉県、千葉県、神奈川県:4月20日から6月20日
愛媛県:4月25日から5月31日
岐阜県、三重県:5月9日から6月20日
群馬県、石川県、熊本県:5月16日から6月13日

↑収容率と人数上限のうち、どちらか小さいほうを限度とする(両方の条件を満たす必要がある)。

以下が28日、政府から各都道府県知事に通知された、緊急事態宣言措置・まん延防止等重点措置下での「催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項」の概要。

(以下、赤字部分が前回からの主な変更箇所)

なお大阪府などは以下に加え、無観客開催や休業の要請など独自の措置を発表している。

 

(1)イベントの開催制限について
(緊急事態宣言が発令されている都府県)

 

<催物の開催制限の目安>

「人数上限」「収容率」のうち、いずれか小さい方を限度とする。

人数上限

・5,000人を上限とする

収容率

収容定員の50%以内の参加人数にすること。収容定員が設定されていない場合は十分な人と人との距離(1m)を確保できること。

<催物開催に当たって>

業種別ガイドラインの徹底や催物前後の「三つの密」及び飲食を回避するための方策を徹底することとし、その対策が徹底できない場合には、開催について慎重に判断すること。

また、催物の主催者等に対し、参加者等の直行・直帰を確保するために必要な周知・呼びかけ等を徹底させること。

スマートフォンを活用した接触確認アプリ(COCOA)について、検査の受診等保健所のサポートを早く受けられることやプライバシーに最大限配慮した仕組みであることを周知し、民間企業・団体等の幅広い協力を得て、引き続き普及を促進すること。

<祭り、花火大会、野外フェスティバル等、参加者が自由に移動でき、かつ、入退場時や区域内の適切な行動確保ができない催物について>

① 全国的又は広域的な人の移動が見込まれるものや参加者の把握が困難なものについては、引き続き、中止を含めて慎重に検討すること。

具体的には、催物を開催する場合については、十分な人と人との間隔(1m)を設けるよう促すこととし、当該間隔の維持が困難な場合は、開催について慎重に判断すること。

② 地域で行われる盆踊り等、全国的又は広域的な人の移動が見込まれない行事であって参加者がおおよそ把握できるものについては、人数制限は撤廃されている。

また、引き続き適切な感染防止策(例えば、発熱や感冒症状がある者の参加自粛、三密回避、十分な人と人との間隔の確保(1m)、行事の前後における三密の生ずる交流の自粛、手指の消毒、マスクの着用等)を講ずることを呼びかけること。

イベント主催者等に対し、イベントを開催する前に、イベント参加者による厚生労働省から提供されている接触確認アプリ(COCOA)や各地域で取り組まれている接触確認アプリの活用や、感染拡大防止のためのイベント参加者の連絡先等の把握の徹底を促すこと。

<営業時間短縮等の要請>

地域の感染状況等を踏まえ、21時までを目安に営業時間の短縮の要請を行うこと。

なお、無観客で開催される催物等については、営業時間短縮の要請対象とする必要はない。

 

(2)イベントの開催制限について
(まん延防止等重点措置が実施される県)

<催物の開催制限の目安>
以下の「人数上限」「収容率」のうち、いずれか小さい方を限度とする。

人数上限

5000人

収容率

↑大声での歓声、声援等が想定される催物については、異なるグループ又は個人間では座席を一席は空けることとしつつ、同一グループ(5名以内に限る。)内では座席等の間隔を設ける必要はない。すなわち、参加人数は、収容定員の50%を超えることもありうる。具体的には、各都道府県が個別イベントの態様に応じて判断すること。

実際のイベントが大声での歓声、声援等が想定されるか否かについては、各都道府県が、当該例示も踏まえ、イベントの特性に応じて収容率の目安を適用することとなる。個別イベントの態様・実績等を踏まえながら個別具体的に判断する必要があることに留意すること。

<営業時間短縮などの働きかけ>

営業時間の目安について、地域の感染状況、施設の要請・働きかけなどを踏まえ、各県が適切に判断すること。

<地域の行事、広域的なお祭り、野外フェス等について>

令和2年11月12日付け事務連絡の目安が適用される。

 

イベントの開催について、その他の留意事項

各都道府県においては、イベント参加者やイベント主催者等に対して改めて感染防止策の注意喚起を行うとともに、全国的な移動を伴うイベントまたはイベント参加者が1,000人を超えるようなイベントの事前相談に応じること。

本目安については、各都道府県において、感染状況に応じて、国として示した目安より厳しい基準を設定しうることに留意し、各地域の感染状況等に応じて、各都道府県が適切に判断すること。

 

(3)施設の使用制限について
(緊急事態宣言が発令されている都府県)

新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令第11条第1項施設などを対象に、以下の要請または働きかけを実施すること。

なお、都道府県が各種要請を行う場合にはエッセンシャルワーカーの事業環境を踏まえた配慮を行うなど、適正な法運用を図ること。

<①飲食店及びそれに類する施設への要請など>

(Ⅰ)飲食店

酒類又はカラオケ設備を提供する飲食店、および利用者による酒類の店内持込みを認めている飲食店(酒類及びカラオケ設備の提供を取り止める場合を除く)に対して休業要請を行うこと。

上記以外の飲食店(宅配・テイクアウトを除く)に対して、営業時間の短縮(20時までとする。)の要請を行うこと。

また、都道府県知事の判断により「入場をする者の整理等」「入場をする者に対するマスクの着用の周知」「感染防止措置を実施しない者の入場の禁止」「会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置(飛沫を遮ることができる板等の設置又は利用者の適切な距離の確保等)」など、法施行令第12条に規定される各措置について飲食店等に対して要請を行うこと。

(Ⅱ)遊興施設のうち、食品衛生法上における飲食店営業許可を受けている飲食店および飲食店営業許可を受けていないカラオケ店(ただし、下の③に示す施設を除く。)

前記(Ⅰ)と同様の要請を行うこと。

(Ⅲ)結婚式場
都道府県は酒類、またはカラオケ設備を提供する食品衛生法上における飲食店営業許可を受けている結婚式場に対し、前記(Ⅰ)と同様の要請を行うこと。

また、結婚式場が大人数の飲食を伴う場であることから、できるだけ短時間(例えば1.5時間以内)で、なるべく少人数(50人又は収容定員の50%のいずれか小さい方)で開催するよう働きかけること。

なお、結婚式をホテルまたは旅館(集会の用に供する部分に限る)で行う場合も同様の条件を求めるものとする。

※ここでの「接待」とは飲食店の接客従事者等によるものを意味する。

<②集客施設への休業要請>

入場整理、店舗での飲酒につながる酒類提供(利用者による酒類の店内持込みを含む。)及びカラオケ設備の使用自粛の働きかけに加え、下記のとおり運用すること。

(Ⅰ)イベント関連施設

 劇場、観覧場、演芸場、映画館など(第4号)
 集会場、公会堂(第5号)
 展示場、貸会議室、文化会館、多目的ホール(第6号)
 ホテル又は旅館(集会の用に供する部分に限る。)(第8号)
※映画館については、21時までの営業時間短縮を要請すること(ただし映画館の床面積が1,000平米を超える場合は要請となるが、1,000平米以下の場合は働きかけを行うこととする)。

<運用の目安>

「人数上限」「収容率」のうち、いずれか小さい方を限度とする。

人数上限

・5,000人を上限とする

収容率

収容定員の50%以内の参加人数にすること。収容定員が設定されていない場合は十分な人と人との距離(1m)を確保できること。

<営業時間短縮等の要請>

地域の感染状況等を踏まえ、21時までを目安に営業時間の短縮の要請を行うこと。

イベントを開催する以外の場合等には、20時までの営業時間短縮の要請(1000平米超)または働きかけ(1000平米以下)を行うこと。

 

(Ⅱ)イベントを開催する場合がある施設

 体育館、スケート場、水泳場、屋内テニス場、柔剣道場、ボウリング場、テーマパーク、遊園地、野球場、ゴルフ場、陸上競技場、屋外テニス場、ゴルフ練習場、バッティング練習場など(第9号の一部)
 博物館、美術館など(第10号。ただし、次の③に示すとおり、図書館を除く。)

<運用の目安>

「人数上限」「収容率」のうち、いずれか小さい方を限度とする。

人数上限

・5,000人を上限とする

収容率

収容定員の50%以内の参加人数にすること。収容定員が設定されていない場合は十分な人と人との距離(1m)を確保できること。

<営業時間短縮等の要請と働きかけ>

1,000平米超のものについては20時までの営業時間短縮要請

1,000平米以下のものについては20時までの営業時間短縮の働きかけを行うこと。

なお、イベントを開催する場合は、21時までの営業時間短縮の要請等を行うこと。

※上記分類は例示であり、個別施設の態様を踏まえ、要請内容を適切に判断すること

(Ⅲ)参加者が自由に移動でき、入場整理等が推奨される施設

下記の施設については、1,000平米超のものについては20時までの営業時間短縮要請、

1,000平米以下のものについては20時までの営業時間短縮の働きかけを行うこと。

1つの施設に複数のテナントが入っている場合には、施設管理者への要請がテナント契約を通じ、各テナントに反射的に及ぶこととなるが、テナントの施設類型ごとに別途要請を行うことは可能である。

ただし都道府県が施設全体に休業要請を行う場合には、公平性の観点から、テナントは等しく休業要請の対象となる。

一方で、例えば、施設全体に原則20時までの営業時間短縮の要請を行う場合であっても、知事判断により、イベントを開催するテナント(イベント関連施設と同視しうる劇場等)やテナントである映画館に限り、例外的に営業時間終了時刻を21時までとする要請を行うなど、営業時間短縮要請の場合には、施設管理者に対し施設の一部を例外扱いとする要請を行うことも可能とする。

 百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗(食品、医薬品、医療機器その他衛生用品、再生医療用製品又は燃料その他生活に欠くことができない物品として厚生労働大臣が定めるものの売場等、生活必需物資は除く。)(第7号)
 スポーツクラブ、ヨガスタジオ、マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンターなど(第9号の一部)
 遊興施設のうち、前記①に該当しない施設(第11号。ただし、次の③に示す施設を除く。)
 サービス業を営む店舗(第12号。ただし、銭湯、理美容店、質屋、貸衣装屋、クリーニング屋などの生活必需サービスは除く。)

 

<③ ①及び②以外の法施行令11条の施設>

(Ⅰ)幼稚園、学校(第1号)、保育所、介護老人保健施設等(第2号)、大学等(第3号)、自動車教習所、学習塾等(第13号)
感染防止策の徹底を要請することに加え、感染リスクの高い活動等の制限、大学等における遠隔授業も活用した学修者本位の効果的な授業の実施等を要請すること。
(Ⅱ)図書館(第10号)
感染防止策の徹底を要請することに加え、入場整理等を働きかけること。
(Ⅲ)ネットカフェ・マンガ喫茶等、夜間の長時間滞在を目的とした利用が相当程度見込まれる施設(第11号)
感染防止策の徹底を要請することに加え、入場整理、酒類提供(利用者による酒類の店内持込みを含む。)・カラオケ設備使用の自粛等を働きかけること。

前記①から③までに示した施設は、あくまでも例示であり、各特定都道府県知事は、施設の具体的な態様に応じ、取扱いを決定すること。
また、特定都道府県知事は、前記①から③までに示した取扱いとは別途の取扱いを行うことができることに留意すること。

<人数管理・人数制限等について>

例えば以下のような方法があることに留意すること。

 施設全体での措置
 出入口にセンサー、サーモカメラ等を設置し、入場者・滞留者を計測し人数管理を行う
 出入口の数の制限、入構制限、駐車場の収容上限の一時的削減等により人数制限を行う
 売場別の措置
 入口を限定し係員が入場人数を記録、入場整理券・時間帯別販売整理券の配布、買い物かごの稼働数把握、事前のWeb登録等により人数管理を行う
 一定以上の入場ができないよう人数制限を行う
 アプリで混雑状況を配信できる体制を構築する

(4)施設の使用制限について
(まん延防止等重点措置が実施されている県)

(1)法に基づく営業時間の短縮等の要請を行う施設

知事が定める期間および区域(区や市町村単位)において、以下のとおり取り扱う。
なお、地域の感染状況等に応じて、知事の判断により知事が定める区域以外の地域においても、飲食店等に対する営業時間の短縮の要請を行うこと。

対象:
・飲食店
・遊興施設のうち食品衛生法上における飲食店営業許可を受けている飲食店

宅配・テイクアウトを除き、原則として、20時までの営業時間の短縮(酒類の提供は11時から19時まで)を要請すること。

また地域の感染状況等に応じて、都道府県知事の判断により飲食店に対して、緊急事態措置の実施期間において酒類の提供を行わないよう要請すること。

業種別ガイドライン(特にアクリル板等(パーティション)の設置又は座席の間隔の確保、手指消毒の徹底、食事中以外のマスク着用の推奨、換気の徹底)を遵守するよう要請を行う。

ネットカフェ・マンガ喫茶など、宿泊を目的とした利用が相当程度見込まれる施設は営業時間短縮要請の対象にしないこと。

いわゆる昼カラオケ等でクラスターが多発している状況に鑑み、飲食を主として業としている店舗において、カラオケを行う設備を提供している場合、当該設備の利用自粛を要請すること。(なお、本事務連絡では例えば、昼営業のスナック、カラオケ喫茶における設備の利用自粛等を想定しており、カラオケボックスなどへの要請を想定するものではない)

(2)営業時間の短縮等の働きかけを行う施設

不要不急の外出自粛を徹底することおよび、施設に人が集まり飲食につながることを防止する必要があること等を踏まえ、以下の通りとする。

<営業時間短縮などの働きかけ>

(Ⅰ)イベント関連施設

 劇場、観覧場、演芸場、映画館など(第4号)
 集会場、公会堂(第5号)
 展示場、貸会議室、文化会館、多目的ホール(第6号)
 ホテル又は旅館(集会の用に供する部分に限る。)(第8号)

当該都道府県におけるイベントの営業時間短縮の目安までとする要請を行うこと。

イベント開催以外の場合は、20時までの営業時間短縮の要請(1,000平米超の場合)又は働きかけ(1,000平米以下の場合)を行うこと。

(Ⅱ)イベントを開催する場合がある施設

 体育館、スケート場、水泳場、屋内テニス場、柔剣道場、ボウリング場、テーマパーク、遊園地、野球場、ゴルフ場、陸上競技場、屋外テニス場、ゴルフ練習場、バッティング練習場など(第9号の一部)
 博物館、美術館など(第10号。ただし、次の③に示すとおり、図書館を除く。)

1,000平米超のものについては20時までの営業時間短縮要請、1,000平米以下のものについては20時までの営業時間短縮の働きかけを行うこと。

なお、イベントを開催する場合には、当該都道府県におけるイベントの営業時間短縮の目安を適用すること。

<運用の目安>

上記の(Ⅰ)イベント関連施設(Ⅱ)イベントを開催する場合がある施設ともに、以下の「人数上限」「収容率」のうち、いずれか小さい方を限度とする。

人数上限

5000人

収容率

↑大声での歓声、声援等が想定される催物については、異なるグループ又は個人間では座席を一席は空けることとしつつ、同一グループ(5名以内に限る。)内では座席等の間隔を設ける必要はない。すなわち、参加人数は、収容定員の50%を超えることもありうる。具体的には、各都道府県が個別イベントの態様に応じて判断すること。

実際のイベントが大声での歓声、声援等が想定されるか否かについては、各都道府県が、当該例示も踏まえ、イベントの特性に応じて収容率の目安を適用することとなる。個別イベントの態様・実績等を踏まえながら個別具体的に判断する必要があることに留意すること。

(Ⅲ)参加者が自由に移動でき、入場整理等が推奨される施設

(Ⅰ)幼稚園、学校(第1号)、保育所、介護老人保健施設等(第2号)、大学等(第3号)、自動車教習所、学習塾等(第13号)
(Ⅱ)図書館(第10号)
(Ⅲ)ネットカフェ・マンガ喫茶等、夜間の長時間滞在を目的とした利用が相当程度見込まれる施設(第11号)

1,000平米超のものについては20時までの営業時間短縮要請、1,000平米以下のものについては20時までの営業時間短縮の働きかけを行うこと。

 

6GやLPWAなどワイヤレス最新商材が一堂に ワイヤレスジャパン2021

リックテレコムと日本イージェイケイは6月2日から4日の3日間、東京ビッグサイト青海展示棟で「ワイヤレスジャパン2021」を開催する。

「ワイヤレスジャパン」は国内最大級のワイヤレス通信の専門イベント。「5G/IoT時代のニューノーマルへ 〜 ワイヤレスが変える、ビジネスを変える、社会を変える!」をメインテーマに掲げる今年は、5G/ローカル5GやLPWA、Beyond 5G(6G)をはじめとする近・遠距離無線ネットワーク、IoT、エッジコンピューティング、ワイヤレス×デジタル変革ソリューションなど、最先端のワイヤレスソリューションが一堂に集まる。

そのほか最新の無線通信技術の研究開発に焦点を当てた国内最大級の専門イベント「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2021」、安全運転や事故防止、ドライバーの健康管理、人材不足など運輸、物流業界の課題解決商材が集まる「運輸・交通システムEXPO2021」も併催する。

EventBiz(イベントビズ)vol.23 コロナに負けない野外イベント

Amazonで購入

編集内容

新型コロナウイルスの流行によって、多くのイベントが中止・延期に追いやられてきた。しかし今年、徹底した感染対策を講じたうえで開催に踏み切り、イベントを盛り上げようと手を尽くす主催者の姿が目立つようになった。特集①では野外イベントの主催者が多数登場。主催者たちの姿勢やビジョンを紹介する。

特集②では大阪・関西万博にフォーカス。“いのち輝く未来社会のデザイン”をテーマに、人類共通の課題解決に向けた最新の技術やソリューションが集う夢洲の地には、世界中から約2,800万人が訪れると言われている。大阪・関西万博によって社会はどのように変わるのか。最新の動向を追う。

特集① コロナに負けない野外イベント

“ 継続”が紡ぎ育てる夏フェス OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL
素晴らしい楽曲とアーティストを生で観られる日に向けて SUMMER SONIC
エンタメ業界の夜を照らす Drive in Theater
ファンのため産業のためにイベントを めがねフェス
制限下でイベントの収益を上げるために NEC
SDGsやロハスを日常に取り入れてもらう ロハスフェスタ万博
屋外でのeスポーツイベントの可能性を拓く 青空eスポーツ
「外に出る」「人と会う」ニーズは不朽 ベルギービールウィークエンド
3会場を使い9日間で開催 アースデイ東京
心地よい海風と太陽の下での展示会 JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2021
AIカメラソリューション「TERAS」がイベント・施設運営をサポート オンザウェイ
野外イベントサポート企業ガイド2021

特集② 大阪・関西万博への鼓動
「いのちと、いのちの、あいだに ─Between Lives─」
大阪・関西万博日本館のテーマに込められた想いとは 経済産業省
大阪・関西万博で共創社会の実現を 日本貿易振興機構
大阪・関西万博は半世紀ぶりのターニングポイント 日本ディスプレイ業団体連合会
「ソーシャルレクリエーション」でより豊かな社会を目指す JTBコミュニケーションデザイン
大阪・関西万博のプレ会場を目指す「咲州こどもEXPO」 アジア太平洋トレードセンター
“誰一人取り残さない”ことで新しいMICEを 日本コンベンションサービス×ミライロチーム

論点
寄稿 ポートメッセなごやREBORN! 柳原 貴人
課題解決のためのヒントが盛りだくさん!昭栄美術ベイスタジオ
展示会の総合分析 2021年1月~3月
開催スケジュール(展示会) 21年6月~8月
Pick Up! Exhibition 第10回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア/Inter BEE 2021
MICE TOPICS 横浜観光コンベンション・ビューロー/SIMEx
INFORMATION 2024年に大規模多目的アリーナが誕生 神戸ウォーターフロント再開発
EVENT VISION ユニークな入社式「就職披露宴」に潜入!
Woman’s NEXT 田中 野愛/乃村工藝社
自創空間 尾﨑 求/映像センター


発売日:2021年5月31日
判型:A4判
ページ数:71ページ
定価:2,200円(税込)/1冊  8,800円(税込)/年間

全国有力書店で販売。また、小社からの発送も行っておりますので、上部の購入ボタンよりお申し込み下さい。
お問合せは(株)ピーオーピー 出版企画室(TEL: 03-5687-6841、FAX: 03-5687-6845)

北アルプスを望む絶景エクストリームサウナイベントが開催

TABISAUNAは、「一日限定の絶景エクストリームサウナイベントin白馬」を6月12日に開催する。⽩⾺岳マウンテンリゾート山頂で行うアウトドアサウナのイベントで、“サウナ史上日本一高い絶景でのサウナ”が楽しめる。
アウトドアサウナとは、防炎素材を使ったテント内にサウナヒーターを置くことで、どこでも好きな場所でサウナができる注目のアクティビティだ。

会場の⽩⾺岩岳マウンテンリゾートエリアは、白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)を正面に臨み、サウナから出たときに感じる開放感と、日本が誇る北アルプスの絶景の開放感を同時に味わえる。サウナ後に北アルプスへ飛び出す空中ブランコ「カラダとココロととのう絶景空中ブランコ」なども注目のコンテンツとなっている。

■開催概要
一日限定の北アルプス絶景エクストリームサウナイベント in 白馬
開催日:6月12日(土)
会 場:白馬岩岳マウンテンリゾート Restaurant Skyark(レストラン スカイアーク)屋上
チケット:Peatixにて販売

サスティナブルなライフスタイルをコスメやフードから提案 My Organic Friends Fes by Salon de LA CARPE 2021

ラキャルプは7月9日、「My Organic Friends Fes by Salon de LA CARPE 2021」を東京・原宿(表参道)で開催する。サスティナブルな未来をつくるナチュラル&オーガニック・ビューティーライフをサポートする展示会で、オフラインとオンラインで同時に展開する。
今回のテーマは‟ Smile -笑顔-”。コスメからフードまで、全67ブランドが集結。ナチュラル&オーガニック・ビューティーな暮らしについて、「考え」「学び」「知る」ためのリアル&デジタル体験型の出会いの場を創出する。
セミナーでは12ブランドが登壇。新商品情報やトレンド情報をいち早く入手することができるプログラムを企画している。セミナーはすべて同時刻にオンラインでも配信を行う。なお、聴講には予約が必要。

イベント後には、7月に伊勢丹新宿店で期間限定ポップアップショップの開催も予定しており、出展ブランドの中から約15ブランドを厳選し、店頭で販売を行う。

■開催概要
My Organic Friends Fes by Salon de LA CARPE 2021
開催日:7月9日(金)10:00~20:00
場 所:表参道・原宿
※企業・メディア向けイベント。入場には招待状が必要

【動画付レポート】BICYCLE CITY EXPO 2021(5/19~20、プリズムホール)

5月19日から20日にかけて、東京ドームシティ・プリズムホールで自転車産業の展示会「BICYCLE CITY EXPO 2021」(運営事務局:ライジング出版)が開催された。

E-バッテリー/コハクジャパンブースでは、継続走行100km以上が可能な高性能・大容量リチウムバッテリー搭載の電動自転車を展示。子供の送り迎えに使え、子供が成長した後も使えるようデザインにもこだわり抜かれている。

1924年創業の自転車ラック、駐輪場屋根の老舗メーカーダイケンは「スライド式自転車ラック」「垂直昇降式自転車ラック」を出展。力の弱い女性などでも使いやすく、マンションなどでの導入実績もあることから注目を集めた。

武田産業は業界最軽量のエアレスタイヤ「CHACL」を展示。ノーパンクタイヤで、高校生が3年間メンテなしで走っても問題ない圧倒的な手軽さ、利便さをアピールした。

サイクルスタンドのエフェクトは、丸いデザインを基調とした優しいイメージのスタンドを展示。青を基調色とした素朴なデザインは街や観光スポットの景観ともマッチし、すでに東京都を中心としたいたるところで採用されているという。

また、会場内では最新機種の試乗体験や、「2019・2020駐輪場グランプリ」の受賞作表彰式なども行われた。

今週の展示会スケジュール(5/24~5/31)

5/24~5/31 開催の展示会

▽東京

5月25日(火)~26日(水)
東京都立産業貿易センター浜松町館
BAMBOO EXPO/バンブー・エキスポ
http://bamboo-expo.jp/

5月26日(水)~28日(金)
東京ビッグサイト
第30回Japan IT Week[春]
・第30回ソフトウェア&アプリ開発展[春](SODEC春)
・第26回セールス自動化・CRM EXPO[春]
・第24回組込み/エッジ コンピューティング展[春]
・第23回データセンター&ストレージEXPO[春]
・第18回情報セキュリティEXPO[春](IST春)
・第15回Web&デジタル マーケティングEXPO[春](Web-Mo春)
・第12回クラウド業務改革EXPO[春]
・第10回IoT&5G ソリューション展[春]
・第9回次世代 EC&店舗EXPO[春](DIREX春)
・第4回AI・業務自動化展[春]
・第1回システム運用自動化展[春]
https://www.japan-it-spring.jp/

▽オンライン

5月26日(水)~7月30日(金)
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2021 横浜(自技展 人テク 人くる横浜)
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/online/