ホーム ブログ ページ 224

世界最大級のモバイル展と日本国内代理店契約を締結 ナノオプト・メディア

「Interop Tokyo」など、IT分野を中心としたイベントを主催・運営するナノオプト・メディアは、米・GSMとの間で1月30日、「Mobile World Congress」の日本国内向け正規総販売代理店契約を締結した。

イメージ画像

Mobile World Congressはモバイル関連における世界最大のトレードショーとカンファレンスであり、スペイン・バルセロナでの開催は約20年の歴史を数える。規模も年々拡大しており、2015年からは会場も変更され展示面積はそれまでの約2倍、出展は約2400社に上る。来場者数も年々増加し、世界約200カ国から10万人を超える人々が訪れるメガ・イベントの一つとなっている。
19年はバルセロナのほか、上海、ロサンゼルスでも開催が予定されている。今年は「コネクティビティ」、「AI」、「インダストリー4.0」、「イマーシブコンテンツ」、「破壊的技術」、「デジタルウェルネス」、「デジタルトラスト」、「The Future」の8つが主要テーマとなる。カンファレンスでは、それぞれのテーマの最新のラインアップが揃い、展示会ではモバイルに関連するIoT、自動運転、ウェアラブル端末、ドローンなど、新しいテクノロジーの発表も予定。

ナノオプト・メディアは「今回の国内代理店契約締結を機に、世界が注目するイベントを通じて、日本の技術の世界への発信を活性化することに貢献したい」とメッセージを発信している。

「第796号 見本市展示会通信」発刊しました

見本市展示会通信

 

 

展示会やMICEなどに関する最新ニュースを伝えるタブロイド判の業界紙
「第796号 見本市展示会通信」を発行しました。

【主な記事】
〈特集〉イベント総合EXPOほか3展 PART 2
・一面のニュース:CEATEC 20周年を機に名称変更、、家族向けゾーンを新設 DIYショー ほか
・業種別開催データ(3月~8月)<生産財関連>
・〈海外ニュース〉シアル・チャイナ2019
・〈MICE+〉県と市一体で誘致推進 愛知・名古屋MICE説明会
・人事・一般ニュース

発行について:第796号 2019年(平成31年)2月15日

☞「見本市展示会通信」の詳細はこちら

最新ITの展示会 神奈川で よこはまITフェスティバル2019

横浜商工会議所 情報関連産業部会は、2月26日に「よこはまITフェスティバル2019」を横浜シンポジアで開催する。
現在注目されている製品・サービスを中心に、IoTゾーン、AIゾーン、クラウドゾーン、IT関連ゾーンの4つにゾーニング。また講演会では、新型aiboやフィンテック、モビリティサービスといった話題のテーマについて紹介する。

イメージ画像

開催概要
「よこはまITフェスティバル2019 」

■ 日時
2月26日(火) 10:00 ~ 17:50

■ 会場
横浜シンポジア(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9F)
http://www.yokohama-cci.or.jp/symposia/access/

◆講演会
(10:30 ~ 11:50)「新型aiboの紹介及び誕生秘話と今後の可能性」
講 師:松井 直哉 氏(ソニー AIロボティクスビジネスグループ SR事業室総括部長)

(13:00 ~ 14:10)「Fintech時代の新たな事業創造」
講 師:瀧 俊雄 氏(マネーフォワード 取締役 Fintech研究所長)

(14:40 ~ 15:50)「コネクティッドで広がるモビリティサービス創出に向けた取組み」
講 師:鈴木 雅穂 氏(トヨタ自動車 ITS・コネクティッド統括部 総括・企画室長)

(16:20 ~ 17:30)「SNS戦国時代で勝ち抜くマーケティング2.0」
講 師: 椎木 里佳 氏(AMF 代表取締役)

■ 参加費 無料
会員のほか、非会員や一般も参加可。(業種・規模 不問)

開催案内リンク
http://www.yokohama-cci.or.jp/bukai_shibu/bukai/ITfestival2019.pdf

よりユーザーに寄り添った会場を目指して 東京流通センター

東京流通センターは2019年1月、第一展示場のリニューアル工事を完了した。そこでリニューアルの経緯と今後のビジョンについて、催事部催事課長の小野はるな氏に話を聞いた。

■リニューアルについて
――リニューアルの概要と、経緯について教えてください

第一展示場の床の張替えや、壁・天井の塗装などを行いました。明るく清潔なホールにすることが目的で、今あるものを化粧直しするようなリニューアルになっています。
またリニューアルと併せて、展示場をより使いやすくすることを考え、第一展示場の搬出入口のサイン看板の更新や、第一展示場内のロールスクリーンの更新といったバリューアップ工事も実施します。

――新しくなった第一展示場は、どんな活用ができますか?

会場全体が明るくなったことで、セミナーや懇親会を含めたパーティにも利用しやすくなったと考えています。
最近では、握手会、ゲーム大会の開催が増えてきていますが、そのほかの新しい分野の方にもぜひ利用していただきたいです。

■「東京流通センター(TRC)」の持つポテンシャル
――東京流通センター展示場の強みはどんな点でしょうか?

東京駅や羽田空港からのアクセスが非常に良い点です。首都高の出口も近く、来場者だけでなく主催者側も集まりやすい場所に東京流通センターの展示場は位置しています。
第一展示場は4つに区切って利用できるため、同じイベントでも展示会とセミナーで空間を分けて利用することもできます。
第二展示場は駅前の独立した建物であるため、利用者のプライベート空間を保った展示会の開催が可能です。ロビーも1階と2階も分かれているため、自由度の高い使い方ができます。
搬出入に関しても非常に使いやすい会場となっております。第一展示場には4tトラックが横付け可能であり、第二展示場も10tトラックなどの大型車両が荷捌き場に直付け可能です。第二展示場2階のFホールについても荷物用エレベーターを2基備えているため、スムーズに作業が進められます。
また、電源を増設することで充分な電気量を供給できることから、eスポーツ大会などにも適した環境となっています。過去には24時間会場を利用して開催していただいた主催者様もいらっしゃいます。

■気軽に相談できる会場へ
――今後の取り組みや展望についてお話しください

「TRC」はオフィスビルと物流ビルのイメージが強いため、今後は「TRC」と聞いたときに真っ先に展示場が思い浮かぶよう、より良い催事や施設の運用に向けて、積極的な活動を図っていきたいです。展示会や販売会を開催してみたいと漠然と考えている方にも、気軽に相談していただきたいと考えています。主催者がイベントを開催し、成功できるよう親身になってサポートしたいと思います。

――ありがとうございました

 

■「イベント総合EXPO」へ初出展

「TRC」は、リニューアルについての周知や展示場のPRを図るため2月27日から3月1日の3日間、幕張メッセで開催する「イベント総合EXPO」に初出展する。
イベント総合EXPO来場の新規のお客様限定でキャンペーンを実施するほか、ブース内ではパノラマビューを使用し、会場内を見学することができる。ブース番号は、東6ホール №7-12。

岩手の絶品スイーツが大集合! 「いわてS-1スイーツフェア2019」開催

ウィンターシーズン恒例の人気イベント「いわてS-1スイーツフェア2019」が、2月23日(土)と24日(日)の2日間、岩手県滝沢市の岩手産業文化センター・アピオで開催される。
岩手の絶品スイーツ・おやつが勢揃いする「いわてS-1ストリート」や、「ご当地グルメ屋台村」、さんさ踊りやご当地キャラが大集合する「いわてS-1ステージ」などを予定。

イメージ画像

そのほかにも、店主自慢の地元食材を使用したスイーツ・おやつのナンバーワンを決める「スイーツ人気投票」や、「いわて果実プレミアムスイーツカフェコーナー」、「全国銘菓販売コーナー」、豪華景品が当たる「いわてS-1大抽選会」など、さまざまな企画を実施。ファミリーでもカップルでも楽しめるイベントとなっている。

■開催概要
「いわてS-1スイーツフェア2019」
日時:平成31年2月23日(土)、24日(日)両日とも10時から16時
場所:岩手産業文化センター アピオ (岩手県滝沢市砂込389-20)
入場料:無料
主催:盛岡・八幡平元気まるごと発信事業実行委員会
主な内容:・岩手のスイーツが大集合「いわてS-1ストリート」
・人気の名物料理や郷土料理をご提供「ご当地グルメ屋台村」
・県産果実やオリジナルスイーツを販売「いわて果実プレミアムスイーツカフェコーナー」
・全国各地のイチオシ商品が大集合「全国銘菓販売コーナー」
・盛岡広域の豪華賞品プレゼント「いわてS-1大抽選会」
・さんさ踊りやご当地キャラのダンスを披露「いわてS-1ステージ」

特設ホームページ:http://iwates-1.com/

今週の展示会スケジュール(2/12~2/17)

2/12~2/17 開催の展示会

▽神奈川

2月13日(水)~15日(金)
パシフィコ横浜
インタースタイル2019(ボードカルチャー&ファッション展示会)
https://www.interstyle.jp/

2月13日(水)〜15日(金)
パシフィコ横浜
JAPAN SNOW EXPO 2019
https://snow-again.com/

▽千葉

2月13日(水)~15日(金)
幕張メッセ
第53回スーパーマーケット・トレードショー 2019(SMTS)
http://www.smts.jp/

2月13日(水)~15日(金)
幕張メッセ
デリカテッセン・トレードショー 2019(DTS)
http://www.delica.jp/

2月13日(水)~15日(金)
幕張メッセ
第14回こだわり食品フェア2019
http://www.shokusan.or.jp/kodawari/index.html

2月13日(水)~15日(金)
幕張メッセ
第4回外食FOOD TABLE
https://www.foodtablegaishoku.jp/

▽東京

2月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイト
第25回グルメ&ダイニングスタイルショー春2019(GDS春)
https://www.gourmetdiningstyleshow.com/25gds/

2月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイト
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019
https://www.giftshow.co.jp/tigs/87tigs/

2月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイト
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019 第5回LIFE×DESIGN
https://www.giftshow.co.jp/tigs/87tigs/

2月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイト
第59回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2019(PIショー春)
https://www.pishow.com/59pi/

2月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイト
第5回プレミアムビューティー・ヘルスフェア2019(PB&HS)
http://www.premiumbeautyhealthshow.jp/5pbhs/

2月15日(金)~22日(金)
東京ドーム
世界らん展2019
https://www.tokyo-dome.co.jp/orchid/

▽愛知

2月13日(水)~15日(金)
ポートメッセなごや
第1回名古屋 総務・人事・経理ワールド
・第1回名古屋 オフィスセキュリティEXPO
・第1回名古屋 オフィス防災EXPO
・第1回名古屋 省エネ・節電EXPO
・第1回名古屋 オフィスサービスEXPO
・第1回名古屋 HR EXPO(人事労務・教育・採用)
・第1回名古屋 会計・財務EXPO
・第1回名古屋 働き方改革EXPO
・第1回名古屋 福利厚生EXPO
https://www.office-expo.jp/ja-jp.html

▽京都

2月14日(木)・15日(金)
京都府総合見本市会館
京都ビジネス交流フェア2019(ビジネス交流フェア)
https://www.ki21.jp/bp2019/

▽大阪

2月15日(金)・16日(土)
インテックス大阪
2019 大阪ミシンショー
http://www.omsk.gr.jp/festival/

ファッション展示会「PROJECT TOKYO」3月に初開催

UBMは「PROJECT TOKYO」を 3月27日・28日の2日間、東京国際フォーラムで開催する。
コンテンポラリーやリーディングブランド、新進デザイナーズなどファッション業界が探し求めるブランドを発掘・キュレートし、「ファッション=楽しい」の原点を思い出させるイベントを東京の中心地で開幕。

対象は全てのファッション・ライフスタイルアイテム及びファッション関連企業で、審査を通った約200社の出展を予定している。海外からはフランス、イタリア、イギリス、アメリカ、その他ヨーロッパ諸国からのブランドの参加が見込まれており、国内にいながら海外ブランドをチェックできる。

PROJECTとはアメリカのニューヨークで年4回、ラスベガスで年2回開催されるファッションイベント。メンズ・レディースの両方を取り扱い、コンテンポラリーで幅広いテイストのブランドが集積しています。アメリカ以外での開催はこのPROJECT TOKYOが初。

■開催概要

「PROJECT TOKYO 2019 MARCH」
オーガナイザー:Informa plc
会期:3月27日(水)〜28日(木)
開催時間:10:00 – 19:00
会場:東京国際フォーラム HALL E
ホームページ:www.project-tokyo.com

【PR】2月27日から幕張メッセで開催|第6回イベント総合EXPO

リードエグジビションジャパンは2月27日から3月1日までの3日間、千葉市の幕張メッセ(4~7ホール)で「第6回 イベント総合EXPO」を開催する。イベント企画運営、機材・用品、アトラクション・遊具、装飾、グッズ、会場ケータリング、セキュリティなど、イベント開催に関連する製品・サービスを展示。同時開催展の「第6回 ライブ・エンターテイメントEXPO」「第2回 地方創生EXPO」「第2回 スポーツビジネス産業展」と合わせ出展者は490社を予定し、来場者は3万人を見込む。

 

併設イベント

(1)特別講演・専門セミナー

(2)8Kスーパーハイビジョンシアター

(3)eスポーツ エキシビションマッチ

 

 

特別講演・専門セミナー

SNS活用、インフルエンサーマーケティング、AR/VR活用など、ブランディングやマーケティング手法を学びたい担当者向けの内容となっている。

Ⅰ特別講演(無料)

日程 テーマ 登壇者
2月27日 デジタル時代のイベントとは?

~トヨタのファン・マーケティング~

土橋 代幸氏(デルフィス)
SNSを活用してイベント効果を最大化!

Facebook、Instagram、Twitterの活用術

井出 修二朗氏(アライドアーキテクツ)
UUUMが語る 進化するインフルエンサーマーケティング 市川 義典氏(UUUM)
2月28日 アサヒ飲料が展開するブランド・マーケティング

~ファン育成イベントやESG活動による「価値創造」~

大越 洋二氏(アサヒ飲料)
戦略PR ~「人を動かす」法則~ 本田 哲也氏(ブルーカレント・ジャパン)
世界に学ぶ 日本版IRの理想形とは 北谷 賢司氏(アンシューツ・エンタテイメント・グループ)

Ed Bowers氏(日本MGMリゾーツ)

中條 辰哉氏(ラスベガス・サンズ)

William Shen氏(シーザーズ・エンターテイメント・ジャパン)

3月1日 来場者数5年間で80万人増加!のピューロランド

顧客体験の新たな創出とは?

小巻 亜矢氏(サンリオエンターテイメント)
ハウステンボスが仕掛ける 日本一・世界一のイベントづくり

~V字回復のカギはイベントにあり~

柚木 達矢氏(ハウステンボス)
SNS活用によるイベント集客術!

~工夫次第でイベント後にも情報拡散~

田中 孝治氏(シェアコト)
リアルイベント×インフルエンサー

~メルカリのマーケティング戦略~

丹下 恵里氏(メルカリ)

 

Ⅱ専門セミナー(有料)

日程 テーマ 登壇者
2月27日 AR/VR活用でイベント体験向上!『データテインメント』が可能にする最新イベントとは 朴 正義氏(バスキュール)
2月28日 施設年間来館者数650万人! 横浜赤レンガ倉庫のイベントはなぜ好評を博しているのか? 吉本 洋秀氏(横浜赤レンガ)
3月1日 年間来場者数500万人以上を魅了する「肉フェス」のファン作りとは 遠藤 衆氏(AATJ)

牧野 晃典氏(TAMARIBA)

大手企業からの依頼殺到 イベントプロデュースのプロが語る 「成功するイベントとは?」 光畑 真樹氏(グローバルプロデュース)

【詳細・申込】https://d.live-event.jp/event/

 

8Kスーパーハイビジョンシアター

会場内特設シアターで、ハイビジョンの16倍の画素数をもつ8K映像と22.2マルチチャンネル音響によるパブリックビューイングが体験できる。会期中の3日間は終日開催で、体験は無料。

 

eスポーツ エキシビションマッチ

イベントやスポーツビジネス、地方創生など、ビジネス分野での活用が期待されるeスポーツ。JCG、コナミデジタルエンタテインメントが共催のエキシビションマッチを会期中毎日開催する。

タイムスケジュール
11:00~ eスポーツ エキシビションマッチ(ウイニングイレブン2019)
11:30~ 演出機材紹介
12:00~ ブース講演
14:30~ eスポーツ エキシビションマッチ(ウイニングイレブン2019)
15:00~ 演出機材紹介
15:30~ ブース講演

※3月1日 最終日のみ14:30~のエキシビションマッチは16:00開始

20周年を機に名称を「CEATEC」に変更

CPS/IoTの専門展示会である「CEATEC JAPAN」は2019年に20周年を迎えるにあたり、名称を「CEATEC」に変更する。

菊嶋隆史氏

運営事務局で事務局長を務める菊嶋隆史氏は「JAPANという言葉に頼るのではなく、グローバルで認知を広げていく必要がある。世界の多くの展示会を見ても、国名が入っているものはほとんどない」と話す。

20回目のロゴはアニバーサリーという言葉をあえて使わず、今後の方向性である「Toward Society 5.0」という文言を入れている。

会場構成も一新する。大きく企業/団体展示と企画展示の2つで構成され、合計で5つのエリアを設置。企業/団体展示は企業や団体が単独で商品やサービスを提案する場で、「トータルソリューション」、「スマートX(エックス)」、「デバイス&テクノロジー」の3つ。企画展示は「Society 5.0 TOWN」、「Co-Creation PARK」の2つで構成される。

企業/団体展示の「トータルソリューション」ではSociety 5.0実現に向けたソリューションや製品全般を展開。「スマートX」では特定産業を革新的に変革するソリューションや製品を提案し、「デバイス&テクノロジー」ではSociety 5.0の実現を支える電子部品やデバイス、ソフトフェアなどのテクノロジーを展示する。

企画展示の「Society 5.0 TOWN」は従来の「NEXTストリート」や「IoT TOWN」の理念を継承・発展したもので、Society 5.0で実現する2030年のまちを参加企業が構築する。「Co-Creation PARK」は2018年まで別々だったスタートアップ企業エリアと海外パビリオンを融合したもの。国内外の垣根をなくし、設立9年以下のスタートアップ企業や大学・教育機関、海外機関などが出展するほかネットワーキングイベントなども実施する。

20周年ロゴ

CEATECは1962年に「日本電子工業展」としてスタートし、64年には「エレクトロニクスショー」に名称を変更。2000年には情報・通信展示会「COM JAPAN」と統合して「CEATEC JAPAN」となり、2016年には家電見本市からCPS/IoT専門展示会へと舵を切った。

2つの特別企画で規模拡大 JASIS 2019

日本分析機器工業会(JAIMA)と日本科学機器協会(JSIA)は、両団体が9月4日から6日にかけて幕張メッセで開催する最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2019」の国内出展者募集を開始した。
2つの特別企画により総来場者数3万人以上、出展者数500社・機関、出展小間数1500規模を目指す。

イメージ画像

オープンソリューションフォーラムは2016年の開始以降、毎年来場者が大きく増加している企画で2018年は17年を約600名上回る2275人が聴講した。
19年もコンセプト〝素材・材料の開発と品質管理が、我が国のものづくり競争力を支える〞を継続し、3日間それぞれのテーマを〝パーソナルケア〞、〝おいしさ評価〞、〝接合と表面処理〞として開催する。

ライフサイエンスイノベーションゾーンは今年7回目を迎える企画で、18年は延べ9746人が参加した。〝バイオファーマ&次世代ヘルスケアへの扉を開く〜先端分析計測によるバイオビジネスへの道〜〞をテーマに、会場内に特設ゾーンを設置し、新技術に焦点をあてた基調講演を多数開催する。企業・団体向けに展示スペースやプレゼンテーション会場、商談ラウンジなども設け、ライフサイエンス市場をリードする技術情報の発信拠点となることを目指す。

 

見本市展示会通信」795号より抜粋(2019年2月1日発行)

購読案内 通常号