万博首長連合新会長に澤井・松原市長 万博弁当と万博音頭を初披露

2023年6月7日、東京・千代田のベルサール半蔵門で2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合(万博首長連合)の第3回総会が開催された。

左から田中幹夫氏、石毛博行氏、岡田直樹氏、澤井宏文氏、ミャクミャク(マスコットキャラ)

新会長には大阪府 松原市長の澤井宏文氏が就任した。澤井会長はあいさつの場で「大阪・関西万博は東京2020オリンピック・パラリンピックと異なり国家のイベントであり、有観客で行われる」と発言。半年間で国内外から2,800万人が訪れることから、にぎわいを全国へ届けることが自身の勤めだとした。

また、全国的な盛り上がりがいまだに欠けているとして、参加者に「万博首長連合には現在631の自治体が参画しているが、ぜひ近い市に入るようお願いしてほしい。また、事務局では国や協会、いろんな関係機関に交渉できるのでどんどん活用してほしい」と呼びかけた。

来賓からは岡田直樹・国際博覧会担当相と石毛博行・2025年日本国際博覧会協会事務総長があいさつ。吉村洋文・大阪府知事はビデオメッセージを送った。岡田大臣は大阪・関西万博を契機にした交流人口拡大のイニシアチブに言及し「修学旅行先として全国の学校から120万人を誘致すべく文科省と調整し、入場料などの環境整備を進めている」とした。また、修学旅行先の選定は通常1~2年前に行われることから「重要なのは今すぐに取組むことだ」と強調した。

総会では今年度の主な取組みである「万博弁当」の第1弾も初披露された。全国34地域から35の食材を選定し、日本の食の魅力を発信する。レシピは学校法人 村川学園が開発した。

また、地域の「音頭」を個人や団体が現代版にアレンジし「#万博音頭」としてSNSで発信するプロジェクトも発表された。第1弾モデルとして大阪府牧方市の盆踊りチームである「スターダスト河内」が古くから伝わる交野節をアレンジし披露した。今後、万博首長連合が広報PRに協力する。

万博弁当
万博音頭

大阪・関西万博は2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪の人工島・夢洲で開催される。2023年4月13日には起工式が行われ、年内にはチケット販売が開始される予定。公式参加国は2023年3月時点で過去最多の153カ国となり、目標の150カ国を上回った。