世界的な都市開発の提案コンペティション
「ULIハインズ・アジア太平洋学生競技会2024」で日本の早稲田大学が2年連続の優勝
〜東京の築地市場跡地の再開発計画を提案〜

(左からレイ・ローラー氏、謝詠如氏(Erica Hsieh)、유연우氏(Yunwoo Ryu)、矢野滉希氏、富永悠暉氏、アラン・ビーブ氏)
早稲田大学のチーム Caplico が 2024 ULI ハインズ学生コンペティション – アジア太平洋で優勝。早稲田大学にとって2年連続の優勝です。

2024年5月29日、日本の早稲田大学は、世界的な都市開発の提案コンペティション「ULIハインズ・アジア太平洋学生競技会2024」において2年連続の優勝を果たした。

「ULIハインズ学生競技会」は、ULI(アーバン・ランド・インスティテュート)と大手グローバル不動産投資運用会社であるHines(ハインズ)による、都市開発と再開発に対する若者の関心を高めるための教育的な取り組みで、22年前にアメリカで始まり、アジア太平洋地域での開催は今年で2回目となる。

今年は、アジア太平洋地域の7つの国(中国、インド、日本、シンガポール、韓国、フィリピン、ベトナム)から計27の学生チームが参加。決勝戦には中国、インド、日本の大学からの5チームが残った。

今回、学生チームに与えられた課題は「ミクストユース(住宅、商業施設、オフィス、教育施設等の複数の機能を採り入れた街づくりの手法)とTOD(車に依存しない公共交通機関指向の都市開発)の視点を取り入れながら、東京の築地市場跡地を活気のある場所へ変える」というもの。

早稲田大学の「チーム・カプリコ」は、築地市場跡地を「アクセスの良い観光名所」と「生化学のスタートアップ企業のためのイノベーションハブ」という2つの機能を兼ね備えた場所に変える提案を行った。

提案のタイトルは“The BioChem Frontier”( 生化学フロンティア)。健康寿命の延伸に関する研究の場を提供し、日本の高齢化に関連する課題に取り組む生化学の拠点(ハブ)として、築地市場跡地を再考した。

<優勝チーム>
早稲田大学「チーム・カプリコ」
矢野滉希氏
謝詠如氏(Erica Hsieh)
유연우氏(Yunwoo Ryu)
富永悠暉氏

<審査員>
シューファー・オン氏
シンガポール国立大学非常勤教授
ピーター・ハイランド氏
ウルビス(Urbis)取締役
ジョン田中氏
ハインズ(Hines)日本代表
ゴードン・ハットン氏
Coltデータセンターサービス、日本開発・デリバリー担当副社長
シャオメイ・リー氏
ゲンスラー・グレイター・チャイナ(Gensler Greater China)地域統括
ズン・グエン氏
enCity 共同創設者、CEO

審査団員のメンバーでハインズ日本代表のジョン田中氏
「私たちは、この競技会が不動産業界における多様なキャリアパスへの足掛かりになっていることを誇りに思いますし、日本の不動産業界に進もうとしている将来有望な人材に出会えるのは励みになります」と述べた。

また「今回特別だった点に、私たちが今年の優勝チームを決定した後、東京都と三井不動産が率いる開発コンソーシアムによって、築地市場跡地の再開発計画が発表されたことがあります。

チーム・カプリコが発表した優勝案である「生化学フロンティア」に見られる多くの要素が、ディベロッパーの計画と重なり合うことにわくわくしました。早稲田大学の学生の皆さん、おめでとうございます。」

と述べ、優勝チームを祝福した。

ULIアジア太平洋の最高経営責任者であるアラン・ビーブ氏は「チーム・カプリコおよび今年の競技会に参加したすべてのチームの皆さん、おめでとうございます。彼らは設計と都市開発に対するチームワーク、創造性、情熱を明示しました。

この競技会は、不動産業界の前途有望な次世代リーダーを垣間見る機会を提供すると共に、ULIの重要優先事項である持続可能な都市開発の追求において創造性と協力を育むことの重要性を明らかにします。

また、貴重な時間を費やしていただいた審査員団および本競技会を可能にしたハインズの寛大なパートナーシップに対しても感謝申し上げます。」と述べた。

今回の優勝チームは1年間のULI学生メンバーシップを得て、ULIのメンバーシップベースとプラットフォームを利用することができる。また、優勝チームは、2024年5月27日~30日に日本の東京で開催される「ULI APACサミット2024」において優勝した提案を発表し、業界リーダーと交流する機会を得ることができる。

アーバン・ランド・インスティテュート(ULI)について
アーバン・ランド・インスティテュート (Urban Land Institute)は、その会員の支援を受けた非営利の教育・研究機関。ULIのミッションは、全世界のコミュニティにおける変革的な影響のための構築環境の未来を形作ることである。1936年に設立されたULIは、全世界で48,000名超の会員、アジア太平洋地域で3,000名超の会員を有しており、土地利用と開発領域のあらゆる側面に関わっている。

ULIハインズ学生競技会について
ハインズ学生競技会は、ULIの長年にわたるリーダーであり、ハインズ (Hines) 不動産組織の創設者であるジェラルド・ハインズ (Gerald Hines)の寄付により創設された。この学生競技会は、より良いコミュニティを創り、都市開発形態を改善することに対する若者の関心を高めるためのULIの継続的な取り組みの一環。同競技会は、将来の土地利用の専門家と同類の職業において、協力とチームワーク-持続可能なコミュニティの企画・設計・開発に必要な才能-を促進することを目的としている。

ハインズ(Hines)について
ハインズ(Hines)は大手グローバル不動産投資運用会社。当社は、多様な機関投資家および個人富裕層の顧客のために、多様な種類のアセットで932億ドル※の資産を有し、運営している。日々、世界30ヵ国で5,000人の従業員により、創業65年の歴史に裏打ちされた不動産投資、開発、管理運用を行う。

※2023年12月31日時点のハインズのグローバル事業とRIA (Registered Investment Advisor)としての運用資産の両方を含む。