組織委員会は6月20日から22日の3日間、アクションスポーツの国際競技会「X Games Osaka 2025」を、京セラドーム大阪で開催する。スケートボード、BMX、Moto X(フリースタイルモトクロス 競技のモトエックス)の世界トップアスリートたちが集結し、それぞれ技を競う。
※6月20日は公式練習日のため、一般入場は6月21日と22日の2日間
「X Games Osaka 2025」では、日本大会では初となる新種目「スケートボード バート 女子」を含む3競技12種目を実施する。「スケートボード バート」は、スケートボード競技の中でも長い歴史を持ち、巨大なハーフパイプを駆使したダイナミックなエアートリックが特徴の人気種目となっている。
会場内では競技だけでなく、音楽ライブ、フードフェスも開催予定となっている。
X Gamesのジェレミー・ブルームCEOは「過去3年間の日本でのX Gamesは、アクションスポーツの国際的な需要の高まりを示す素晴らしい例となった。世界のトップアスリートの中には日本出身の選手も多く、日本のファンはアスリートや競技に対して非常に強い情熱を持っている。今年6月、大阪・関西万博の熱気とともにX Gamesを大阪で開催できることを心から楽しみにしている。このイベントを通じて、日本におけるアクションスポーツのさらなる発展を目指し、今後も取り組みを強化していく」とコメントしている。
現在チケットの販売を開始しており、学生や地域住民を対象に特別チケットも展開している。