IMEXやICCA総会など国際舞台で、日本人参加者が活躍

 

毎年5月、ドイツフランクフルトで開催されている欧州最大規模のMICE専門見本市IMEX(アイメックス)。今年の開催では国際会議協会(ICCA)がキーパーソンにインタビューを行なった。そのなかでアジア地区のDeputy Chairとしてパシフィコ横浜の黒澤ジョーダン貴子氏はICCAの意義について語り、そのもようがこのほどユーチューブで公開された。

黒澤氏は、2006年にはじめてICCAコングレスに参加したときの経験を「日本から参加したのは2人だけでとても緊張してが、多数の会員に紹介してもらうなどの手厚いケアがありとても有意義な時間が過ごせた」と万全のサポート体制について言及。

初参加の会員には「セミナーだけでなくネットワーキングで他の会員から話を聴くこともとても重要なので、積極的に他のメンバーを交流して欲しい。イベントに参加することで得た知見を自分自身だけでなく、同僚や他の組織の人と共有して、ディスティネーション全体のパフォーマンスを向上するよう役立ててほしい」とエールを送った。

そのほか、11月1日から5日、トルコのアンタルヤで開催された第53回ICCA総会でも日本人参加者の積極的な活動が見られた。

アジア太平洋チャプターのミーティングでは、黒澤氏が「施設のベンチマーク作成」についてプレゼンテーションを行なったほか、CMP取得者のICSコンベンションデザイン稲垣恵氏がパネリストとして議論に加わった。
 

また、教育セッション「Small & Nimble」では福岡コンベンションビューローの前嶋了二氏もパネリストとして参加。福岡の新しいMICE戦略「Meeting Place Fukuoka」の取組みを紹介した。

さらにCSR活動として、日本コンベンションサービス西本恵子氏と黒澤氏が、会員から集めた絵本を白血病小児病棟に届ける役目を務めた。

今後、日本MICE産業の発展とともに多くの日本人関係者が国際舞台で活動することが期待される。なお、12月1日現在のICCA日本会員社は27社・団体となっている。

▼ICCAについての詳細は、こちら(ICCA公式サイト)

http://www.iccaworld.com/

▼IMEXに関する詳細は、こちら(IMEX2015公式サイト)

http://www.imex-frankfurt.com/