イベント五団体が 合同賀詞交歓会を開催~JACE・イベント学会統合にも言及

イベント5団体は、1月26日、東京・千代田区の学士会館で合同賀詞交歓会を開催した。5団体とは、日本イベントプロデュース協会、日本イベント産業振興協会、イベント学会、日本イベントネットワーク協会、日本イベント業務管理士協会の5つ。

5団体を代表して登壇した日本イベント産業振興協会(JACE)会長・イベント学会理事長の成田純治氏は「JACEは昨年25周年を迎え、今年は新しいスタートラインに立っている。5年後の東京五輪、忘れてはいけない東北復興、いま安倍内閣でも推進している地方創生というテーマ、あるいは観光分野では昨年訪日外国人旅行者数が1300万人を超えるなど、イベントはますます活発化していく今年は、一丸となって、新しいスタートを切る年。イベント業界を取り巻く皆がスクラムを組んで対応していこう」と力強く挨拶した。

また、成田会長はJACEとイベント学会との統合ついて言及し、統合に向け委員会を設置したと発表した。

その後、5団体代表による鏡開きが行なわれたほか、昨年カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルでPR部門での金賞など5つの賞を受賞するなど、話題となっているイベントとして田舎館村田んぼアート(RICE CODE)を紹介。また、東日本大震災復興支援として国際ボランティア学生協会の活動に対し、5団体合同チャリティー寄付金が贈呈された。

各団体の新入会員の紹介もあり、約240名が参加した合同開催3回目の賀詞交歓会の会場は、活気があふれていた。

<団体代表者の声>
日本イベントプロデュース協会
理事長
松平 輝夫氏

本日お集まりのイベント関連業界の方々、イベント人が大好き。それは、なぜかというとアクティブだから。人生の幸せ度は、どれほどの感動とよろこびを得たかということで決まるのだろうと思う。皆さんはイベントを通じて、感動とよろこびを提供してきている。じつは、提供しているようでいて、その感動し、よろこぶ姿に、同じような思いを得ているという側面もあり、それはどれほど輝かしい人生だろうかと思う。今年は去年以上に、多くのイベント、催事で多くの感動、よろこびを与えていただきたい。

 

 

日本イベントネットワーク協会
会長
長谷川 憲氏

いまイベント業界でも課題となっていることに、高齢化、一人住まいというテーマがある。一人住まいというのは、高齢者だけでなく若い方も含めてふえていることで、お正月や節分、家族のイベントが段々となくなってきている。結びつきがネット間へと変わってきた。われわれはリアルの世界でイベントを推進しているけれど、ネット世界はインパクトが高く影響が大きい。イベントは身体全体で、みて、触って、感じるリアルの世界だが、ネットの情報社会からリアルのイベントへどう連れてくることができるのか、10年、20年後の大きな課題だと思っている。

 

 

日本イベント業務管理士協会
会長
奥野 圭氏

今年の抱負は、昨年協会会長に就任したときと変わりなく、イベント5団体のなかでもこれまで以上に存在感のある団体にしていきたい、という思いをもっている。企業会員の集まりではなく、イベント業務管理士資格を有する個人会員の集まりというカラーを全面に出しつつ、できれば20代、30代の会員獲得を目指していきたい。自由闊達に会話が進むように、月1回開催している運営管理会の進行のやり方も議論が進むような改善を加え、情報交換を活発にしていく。

 

 

 

 

経産省商務情報政策局・生活文化創造産業課長 佐合達矢氏
日本商工会議所・専務理事 中村利雄氏