【JEPC若手座談会】 創立記念行事合同企画 ~イベントの現場から未来を覗いて~その2


誰かを喜ばせると自分も嬉しくなれる

写真1

―イベント業界で働こうと思ったきっかけは何ですか

田中 私の場合、イベント業界という存在を入社してから知りました。事前にホームページに記載された業務内容を見て「イベント設営って何だろう」という疑問は持っていたのですが、実態は働きながら少しずつ分かってきた感じです。学生時代に東京ビッグサイトで展示会の手伝いしたことや、地元の祭りを手伝ったことはありましたが、それが仕事として確立しているなんて想像もしませんでした。

山本 私は単純にイベントが大好きという気持ちでこの業界に入りました。学生時代から文化祭などのイベントに参加するのが好きで、参加しているうちに自然と企画をする機会も増え、せっかくなら仕事としてやってみたいと思うようになりました。昨年までは地元の栃木で小学校の教師をしていたのですが、代表との出会いもあり、いろいろな世界を見てみたくて一歩を踏み出しました。今はイベント業界とはどのようなものか、日々学んでいます。

池澤 私も山本さんと同様で、イベントが好きという気持ちによるものです。6歳の時に父の影響で「欽ちゃんの仮装大賞」に出演したことがあり、近所の友達から「凄かった」とか「面白かった」という反響を貰えてとても嬉しかったのを覚えています。自分が何かをすることで周りの人間が幸せになってくれれば、それに勝る喜びはありません。その頃から文化祭や運動会などの行事には積極的に参加し、盛り上げていくというのが自分のルーツになりました。
進学してイベントビジネスを学んでからはさらに魅力的だと思うようになり、「数多くのイベントを通じて日本文化の理解や社会貢献、大好きなスポーツを社会に広く発信していきたい」と思いこの業界を選びました。今は自分の選択に間違いはなかったと満足しています。

水嶋 学生時代に土日に働けて日給でもらえるイベントのアルバイトをしてみようと思ったんです。最初の現場で、多くの芸能人を見かける非日常的な経験がとても刺激的でした。また、コーヒーメーカの商品PRイベントに参加した時には、お客さんが喜んでいる姿をダイレクトに感じることができて、「誰かを喜ばすことで自分もこんなに嬉しい気持ちになれるんだ」と気づき、イベントに魅了されました。

その3→