展示会とMICEニュース2号(4/12)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『展示会とMICEニュース』  メルマガニュース版 (火曜日)

○Tomorrow is another day○

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011年4月12日vol.2━━━━━━━━━

展示会とMICEニュースの樋口です。展示会の専門出版社ピーオーピーから毎週
展示会とMICEにまつわる情報を配信させていただきます。

震災から1か月が経ち、各方面から復興へ向けた足音が聞こえはじめてきました。
「展示会って、やっているんですか?」という問い合わせも少なからず寄せられましたが
東京ビッグサイトでは、先週から展示会が再開しています。

先週からスタートした本メルマガでは、震災に関してアンケートを実施させていただき、
ここでも多くの方から力強いメッセージを頂戴することができました。
ご協力、ありがとうございました。

一部ではありますが、今週はいただいたメッセージを抜粋してご紹介します。

《今週の“もくじ”》
1.今週の展示会【期間: 2011.4.11~2011.4.17】
2.今週のニュースヘッドライン
3.震災アンケート-復興へのメッセージ
(「見本市展示会通信」4月15日号コラボ企画)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週の展示会 【期間: 2011.4.11~2011.4.17】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▽東京
4月13日(水)~15日(金)東京ビッグサイト
第21回ファインテック・ジャパン http://www.ftj.jp/jp/exhibit/outline.phtml
第7回 国際 FPD展 ~Display2011~ http://www.displayexpo.jp/
第3回 国際 タッチパネル技術展 ~タッチパネル ジャパン~ http://www.tpjapan.jp/
第2回 ナノインプリント技術フェア http://www.ftj.jp/nano/
第1回 プリンテッドエレクトロニクス フェア http://www.ftj.jp/pe/

第11回光通信技術展 http://www.foe.jp/foe/jp/exhibit/outline.phtml
第4回レーザー加工技術展http://www.photonix-expo.jp/laser/
第4回オプティクス EXPO http://www.photonix-expo.jp/opt/
第2回高機能フィルム技術展http://www.filmtech.jp/
第1回メディカル フォトニクスEXPO http://www.photonix-expo.jp/medical/
第1回光センシング技術展 http://www.photonix-expo.jp/sensing/

▽金沢
4月13日(水)・14日(木)石川県産業展示館
第29回ほくりく外食産業展 http://gaisyokuten.sub.jp/

▽大阪
4月14日(木)~16日(土)インテックス大阪
慢性期医療展 2011 http://www.itp.gr.jp/manseiki/
バリアフリー 2011 http://www.itp.gr.jp/bf/

▽京都
4月16日(土)・17日(日)みやこめっせ(京都市勧業館)
花と緑の市民フェア

震災の影響で開催見合せ等の展示会もあります。上記リンク先では開催状況を確認
いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今週のニュースヘッドライン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・東京ビッグサイト、展示会を再開

・MPI浅井会長が63分でMICE解説

・PARCO×Gift Show限定ショップOPEN

・アリババグループ主催展示会出展募集開始

最新ニュースは、随時更新中です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】震災アンケート-復興へのメッセージ
(「見本市展示会通信」4月15日号コラボ企画)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ピーオーピーでは、東日本大震災緊急アンケートを実施。展示会主催者、施設関係者、
サポート企業各位より多数の回答をいただきました。
アンケートでは今後の復興に対する想い、その他ご意見についてもメッセージを
いただきましたので、一部抜粋し、紹介させていただきます。

・今こそ国民が一丸となって協力すべき時だと思います。できる事、できそうな事、
頑張ればできる事で復興の力になりたいと思っています。

・イベント産業としての経済活動、テーマになっている業界の経済活動、イベント
継続開催による地域経済への貢献という特性があり、継続することが経済復興にも
貢献できると考えています。

・被災地に対する想いで自粛の風潮なのは理解出来るが、経済成長による財源確保
が復興への一番の近道と考える。文化事業全般の早期正常化を望む。

・自分の身体の一部分が欠けてしまったような気持ちが続いています。何をしていても
どこか虚ろです。…でも、私たち西日本にいる者達がカバーしてでも頑張ってゆくしか
ありません。

・電力が安定して供給されないことで、企業の販促活動が促進されない現実は、重く
のしかかりますが、企業活動が少しずつでも活発になるよう、環境に負担をかけにくい
商品宣伝活動や販促活動を模索できたらと感じます。

・展示会を含む様々なイベントの開催が復興への足がかりの一助となるとの思いから、
イベントの開催に向けて積極的に取り組んでいきたい。

まだまだ多くのメッセージをいただいております。
「見本市展示会通信」4月15日号では、復興をテーマに、紹介しきれなかった
メッセージを紙面でお伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ピーオーピー活動日誌◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

4月6日 ある対談での話題ですが、東日本大震災と言ってしまったことで
外国人は「日本の半分が震災に見舞われた」と過剰反応しているようです。
海外メディアの伝える報道が、大きな勘違いを生んでしまっているという
事実に、正確な報道をしなくてはいけないとの思いを強くしました(池上)

4月8日 取材する方の自然な表情を撮りたくて、特集テーマと関係なく世間話を
させていただくことがあります。そうした時にご家族のことや子供時代のことなど、
著名な先生や経営者の方の意外な横顔を見つけるよろこびがあります。今回は幼少
のころ劇団に入られていた大学の先生とお会いしました。現在のお顔のまま体だけ
子供になった姿を想像してしまい吹き出しそうでしたが、カメラを構えていたので
こちらの顔は見られずに済んだようです、危なかった。(田中)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで本メールマガジンを読み進めていただいた方に御礼申し上げます。
先週1号目を発行させていただいてから、近頃お会いできていなかった方々からも
お便りをいただき、有り難いなぁとしみじみ思いました。
DM発送をしているある会社さんが話してくださったのですが、被災地に展示会のDMが
届いた際、受取った方は世間と繋がっていると安心したそうです。
つながりをつくるという意味でも、展示会もMICEもすてきなお仕事ですね。(樋口)

※このメールマガジンはこれまでに株式会社ピーオーピーで名刺交換させて

頂いた方に配信しております。

【発行元】(株)ピーオーピー

メルマガ担当:樋口陽子/田中力

掲載内容に関するお問い合わせ・ご意見は右記まで⇒ 03-5687-6841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━