チームビルディングをテーマに第2回「展示会とMICEカフェ」開催しました(10/25)

10月24日、第2回展示会とMICEカフェを開催しました。チームビルディングジャパン河村甚さんを講師に迎え、「MICEに役立つチームビルディングを体験する」をテーマに講義とワークショップを行ないました。ミーティングプランナーやMICE施設、ホテル、旅行会社などMICEに関わるさまざまな立場の方にご参加いただき、インタラクティブでアットホームな会となりました。

チームビルディングは、経験・能力・知識の異なるメンバーが同じ目的を達成するために効果的な組織づくりのことで、成果主義に代わり、現在注目されているマネジメント手法であり、インセンティブ・トラベルやコーポレートミーティングなどMICEイベントの重要なプログラムにもなっています。

講義ではインセンティブ・トラベルなどのMICEにおけるチームビルディングの位置づけや、チームビルディングの目的・手法などを河村さんが手がけた事例を交えて紹介。また、ワークショップでは参加者が2組に分かれてチームビルディングについての疑問や効果的な手法などを自由に語り合いました。それぞれの体験談や考え方を交えて議論することで、チームビルディングに関する知見を高めるだけでなく、ワークショップそのものがチームビルディングの体験となり、参加したみなさんにも充実した時間を過ごしていただけたようです。(10/25)

ワークショップで各参加者の意見を書いた模造紙